PR

食生活を本気で改善してみた結果。

食生活改善 食事のこと

「バランスの良い食生活と適度な運動を」なんて言葉を、あっちでもこっちでも見かけます。なんか最近寝ても寝ても疲れが取れないとか、気持ちが落ち込んだり、イライラしてしまったり、要するに「不調」なことが増えていた私。

今日は、そんな私でも出来た「食生活の改善」についてお話したいと思います。運動不足は未だ継続中なので、取り組めた時に…(*ノωノ)

食生活を変えようと思ったきっかけ

以前のブログでも少し触れましたが、ミニマリストの生活に憧れを持っていた私は、とにかくもう色々考えなきゃいけないことを減らしたい一心でした。その中で、家事の中で一番苦手な料理をシンプルに出来れば、心穏やかに過ごせるのでは…と思い、調べ始めたのがきっかけです。

40代半ば、体の不調に目を逸らすことが出来ないほど、私は仕事や家庭のことで疲れていたように思います。調べを進めていくうちに、お砂糖の摂りすぎが不調の原因かも、ということに気が付きました。半信半疑で始めた砂糖断ちですが、私にはいいことばかりでした(´-`*)

最近健康診断を受ける機会があったのですが、体重がまた減っていました。産前、というか学生時代の体重に戻っていたのです。少し減りすぎかと心配にもなりますが、体調は依然調子が良いので、適正なのかも知れません。BMI的にみると痩せすぎなようで、お医者さんからは「運動をしっかりして食欲を増進させてね」と言われました(-_-;)

白いお砂糖をやめたのは大きかったですが、その他にも摂らないようにしている素材があります。私の今回の体調改善には、もしかしたらお砂糖以外のものも影響しているかも、と思うので紹介させてください。

やめたもの

白砂糖

何度も紹介していますが、白砂糖は極力摂らないようにしています。市販のものにはほぼ「砂糖」と書いてあって、買えるものが少なくなっていますが、逆に言うと買うものが限定されて選びやすくなりました(´-`*)選択肢が減って、ラッキーです。

白砂糖をやめることで買わなくなったものの例を挙げてみます。

  • スティックコーヒーなどジュース類
  • お菓子類
  • レトルト食品
  • パン類
  • 加工食品(ハムやベーコンなど)
  • カレーやシチューなどのルー

大好きなカレーはスパイスカレーを作ることで頑張っていましたが、スパイスの色がすごすぎて後片付けが難儀になり、今は食べるのをやめてしまいました。でも、食べないなら食べないで、そんなに困ることもなくなっています。

小麦粉

一般的な「薄力粉」「強力粉」など、我が家ではよく使っていました。でも、これらもどうやら白砂糖と同じで血糖値を急激に上げてしまい、様々な不調を引き起こす原因になるそうです。そして、これまた白砂糖と同じく、「小麦粉」と書いてある商品もとても多いです。大好きなパンも、市販のものは小麦粉も砂糖も使用しているものがほとんどなので、買わなくなりました。

こちらも例を挙げてみるとこんな感じ。

  • パン類
  • クッキーなどのお菓子類
  • 麺類全般
  • 粉もの(お好み焼きやたこ焼きなど)

白米

衝撃的なのが白米。砂糖、小麦粉と同様に、栄養価が低く不調の原因になります。お米は小さい頃から食べ続けてきたので、やめるとか考えたことなくてびっくりでした。

白いもの(=精製されているもの)の代表的な3つが実は体にいい影響がないことを知り、愕然。お砂糖も小麦もお米も美味しいのに…でも、やめるとどうなるのかということも興味深かったので、三ついっぺんにやめる決心をしました。なかなかハードル高かったです。

これらを断つことで、外食をすることがほぼなくなりました。

添加物

その他、体にあまりよくないものとして食品添加物も気になったので、摂らないようにしています。添加物に関してはすべてを取り除くのは難しいので、成分表示をみて、出来るだけ入っているものが少ないものを選ぶようにしています。

これによって、素材そのものを調理して食べる、というのが定着しました。

カフェイン

カフェインは眠りの質を下げてしまうそうです。コーヒー大好きでしたが、これはカフェインレスコーヒーで代用。カフェインレスもカフェインが100パーセントカットされているわけではないようなので、飲みすぎないよう注意です。

乳製品

乳製品は胃腸に負担が大きいそうです。コーヒーを飲むときは必ず牛乳を使っていました。お砂糖もたっぷりじゃないと飲めないので、今思うとすごいもの飲んでたな…と思います。。。乳製品をやめたら、胃腸の不調はすっかりなくなりました。

取り入れたもの(代替品)

取り除いたはいいけど、やっぱり甘いものも食べたいしパンも食べたい、お米も食べたい…なので、代替品を必死に探しましたw

てんさい糖・てんさいオリゴ糖

お砂糖の代わり、といってもカロリー的にはあまり変わりはないので取りすぎには注意なのですが、甘いものを摂ろうとしたときにどうしても手作りじゃないと食べられない制限を自分でかけたので、頻繁に食べずに済んでいます 笑

甘いものを断つと、不思議と甘いものがそんなに欲しくなくなります。これが本当に不思議なのですが、空腹すらすっきり気持ちのいいものに感じてきます。

でも、やっぱり時々は食べたい!!

ので、スイーツはてんさい糖を使って手作り。もちろん、手の込んだものは作りません。

ホクレン てんさい糖 650g 不織布ふきん付き お砂糖の代わりに 甜菜糖 てんさいとう てん菜糖 テンサイ糖 ビート糖 オリゴ糖 おなかに嬉しい 北海道産てん菜のみ使用
ホクレン てんさい糖 650g 不織布ふきん付き です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

てんさい糖(650g)【イチオシ】
価格:523円(税込、送料別) (2024/12/11時点)


加藤美蜂園 北海道てんさいオリゴ 液体 500g
北海道特産の甜菜大根(ビート)より抽出した天然甘味料です。 味はすっきりとクセがないため、お砂糖の代わりに色々な用途で使用できます。コーヒーや紅茶への一般的な使用のほか、日頃のお料理にもご利用する方が...

全粒粉小麦粉

パンもやっぱり食べたいのです。なので、小麦粉はすべて全粒粉のものを使用して、パンは全粒粉強力粉でホームベーカリーを使って手作り(?)しています。全粒粉100%でもおいしい食パン焼けます(´-`*)お菓子類も全粒粉の薄力粉を使って、スコーンやクッキーを作っています。

お菓子作りは全粒粉の他に、オートミールもおすすめです。水分を飛ばすとカリッとなるので、味付けを変えておせんべいみたいにしたりクッキーみたいにしたり出来ます。

by Amazon 全粒粉2kg (BAKING MASTER)
小麦を丸ごと細かくひいた粉です。 パン作りやお菓子作りで使用する小麦粉の代わりに、全粒粉を使うことで噛み応えのある全粒粉パンやザクザクとした食感のカントリー風クッキーに仕上がります。 (100g当たり...

富澤商店(TOMIZ) 春よ恋 北海道産 全粒粉 (石臼挽き) 1kg (小麦粉/全粒粉/国産/パン作り/業務用)
蛋白13.0±1.0% 灰分1.80%以下 北海道産の『春よ恋』を風味を壊さないよう丁寧に石臼で挽きました。香ばしさと粒の質感がしっかりでてくる、全粒粉らしいパンが焼きあがります。ぜひ焼きたては何もつ...

玄米

白米は、ちょっと割高ですが玄米に変えました。玄米は炊き方が難しいので、無洗米の玄米を購入しています。でも、白米のように毎食は食べていません。お芋類で主食代わりにすることもありますし、お味噌汁やお野菜をおなかいっぱい食べる日もあります。

スマート米 兵庫県丹波篠山産 コシヒカリ 無洗米玄米 5.0kg 残留農薬不検出
「スマートアグリフーズ」は、ドローン・AI・IoTなどの「スマート農業」を利用して「減農薬」を達成した農作物の生産、流通、販売を行う「スマート農業アライアンス」の「スマートアグリフードプロジェクト」で...

結果がすごかった

食生活を改善した結果、いろんなうれしい変化がありました。

体重の減少

最近健康診断を受ける機会があったのですが、体重がまた減っていました。産前、というか学生時代の体重に戻っていたのです。食生活改善前と比べると、約7kg減りました。少し減りすぎかと心配にもなりますが、体調は依然調子が良いので、適正なのかも知れません。BMI的にみると痩せすぎなようで、お医者さんからは「運動をしっかりして食欲を増進させてね」と言われました(-_-;)運動不足は本当に改善せねば。

もうひとつ気になっているのは、体力がなく代謝がよくないこと。汗をあまりかきません。エネルギー自体を必要としない体になってしまったようで、燃費が悪そうです…(-_-;)

エネルギーもしっかりとって、筋力もそこそこ鍛えつつ、体を動かして体調を整える。のが理想的です。

風邪を引かなくなった

そういえば、という感じで気が付いたのですが、風邪を本当に引かなくなりました。これは睡眠をしっかり取っていることも理由の一つだと思いますが、疲れをためない体づくりが出来ているように思います。

気持ちの落ち込みがなくなった

地味にこれが一番私にとっては大きなメリットかも。食事改善前まではほぼ月イチで情緒不安定になってました 笑

先が不安になったり、ちょっとしたことで泣きたくなったり、気持ちのバランスが取れずにいました。毎月「また来たこの季節…」と思っていたのですが、そういえば最近毎日しあわせだな。と思っている自分に気が付きました。

これはとてもすごいこと、です(´-`*)

デメリットもある

とはいえ、人によってはやはりデメリットに感じる点もあると思います。例を挙げてみます。

  • 食費があがる
  • 食べるものに制限が多い
  • 手作りが増えるので時間がかかる

ぱっと見こんな風に感じますが、食費に関しては、体調不良でかかってくると予想される医療費や不調によって引き起こされるデメリットと比べると、大したことないかな、という印象です。

そして、食べるものが極度に制限されるようにも感じますが、不要なものを断つと、不思議とそんなに食べたくなくなってくるのですよね。むしろ、自分で調理して食べられるので安心ですし、素材を楽しむ余裕が出てきます。

自炊が中心になるので時間もかかりますが、私は調理しながらオーディオブック的な動画を流したり、これだけの材料でどのくらいおいしいものが出来るか?など日々挑戦しながら、何かしら学びのある時間にしています。そうすることで、一見デメリットも逆手に取ることが出来ます(´-`*)

チートもある

ただ、完全に断つのは本当に難しいです。私が一番困るのは、人から食べ物をいただいたり、勧められたとき。ご好意を無下にするのは心が痛むので、人からいただいたものでその場で食べる時や、友人や職場の人と食事に行くときは心置きなく目の前のものをいただくことにしています(選べるときは極力素材の良さが残っているものを頼んだりしますが)。

普段の食生活で体の基盤を作っているので、多少ジャンクなものが体に入ってきても簡単には崩れないように感じますが、多少疲労感が増します。その違いが明確に分かるようになるので、ちょっと楽しいです 笑

こういうときは、食べることよりも、人との関係を楽しむことに視点を移しています。

まとめ

食生活の改善、いかがでしたでしょうか。まだまだ具体的にお伝えしたいこともあります。買わなくなったものの数や種類が多すぎて、一度には書ききれませんね💦また、ジャンル別に分けたりして書けたらいいなと思います。

もしも体調不良や心身の疲れに悩んでいるけど病院に行っても原因が分からないとか、なんとなく気にはなっているけど改善まではしていない…というような方がいらっしゃったら、ぜひ食生活の改善にトライしてみてほしいです。

私は最初から白砂糖、小麦、白米を断捨離しましたが、まずは市販のおやつをやめてみる、お米を玄米にしてみる、などひとつずつチャレンジしてみるのもおすすめです!

シンプルに過ごしたい、と思ったことが、私にとっては意外な面から役に立ちました。皆さんの食生活にも、お役に立てたらうれしいです。

読んでいただき、ありがとうございました(´-`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました